どうも!好きや得意なことで脱サラしました、元会社員のリュウちゃんです。
あなたは、こんな風に思っていませんか?
- 「コンテンツ販売って儲かるらしいけど、何するんだろう?」
- 「コンテンツ販売やってみたいけど、何から始めるの?」
そんな悩みを持つあなたのために、今回はコンテンツ販売についてしっかり解説していきたいと思います。
テーマはこちらです!
- そもそもコンテンツ販売って、何?
- コンテンツ販売の流れ
- コンテンツ販売のコツ・ポイント
私が脱サラできた理由は、コンテンツ販売があったからです。脱サラした当時は音楽関係のコンテンツ販売をしていました。
このやり方は、私が50万円~100万円をかけて身に付けた有料級の情報です。
他の無料で配信されているコンテンツでは絶対に見ることができません。
とても貴重なものなので、ぜひブックマークして何百回も読み直して下さい。
また、このやり方は1年後、2年後、3年後・・と古くなったとしてもおそらく変わらないです。
なぜなら、私が4~5年前に始めた時と全く変わっていないからです。
実は20年前からあったやり方ですし、もっと言うと、本質的には江戸時代からあるやり方でもあります。
一生使えますので、ぜひ見て下さいね。
▼この記事の動画版もあるので、よかったらどうぞ▼
1.コンテンツ販売について
コンテンツ販売とは、「形のないもの」を商品にするビジネスのことを言います。
例えば
- 情報や知識をPDFにまとめる
- 直接レクチャーする
- イベントを開催する
などの方法があります。実際に有名人もコンテンツ販売をされています。
- DAIGOさん:月額500円の有料会員動画で月5000万円以上
- キングコング西野さん:オンラインサロンで月4000万円以上
また、ネットビジネス界で有名なイケハヤさん、マナブさんも、メイン収入はコンテンツ販売です。
つまり、稼いでいる人は全員コンテンツ販売をしているのです。
フリーランスの方もこのやり方を応用して仕事をとっていくということができますから、絶対に覚えておいた方が良いです。
2.コンテンツ販売の長所と短所
①コンテンツ販売の7つの長所
コンテンツ販売の長所を7つ挙げてみます。
- 在庫0
- 初期費用0
- 利益率100%
- 値段を自由にコントロールできる
- 定期収益化できる
- 好きや得意なことを発信することができる
- 誰にも真似されない
特に「7. 誰にも真似されない」というのは他のビジネスや稼ぎ方にはない大きな特徴です。
例えば転売、ネットワークビジネス、アフィリエイトでは、商品やサービスが被ってしまったりしますよね。
コンテンツ販売は本当に被りませんので、最強なのです。
②コンテンツ販売の2つの短所
コンテンツ販売の短所は
- 継続しないと結果が出ない
- 専門知識が必要
ということが挙げられます。
「1. 継続しないと結果が出ない」というのは、当然ですね。他のビジネスでも同じです。
「2.専門知識」は本当に必要です。
コンテンツ販売を自分でやってみると、難しいのでほとんどの方が脱落します。
ですので、この記事で専門知識を広げていって下さい。
3.利益が生まれるまでの全体の流れ
上の図の通り、コンテンツ販売で利益が出るまでの流れはこのようになります。
- 全体の動きを設計
- 発信内容(コンテンツ)を決める
- ターゲット設定をする
- 有料サービスを決める
- Web媒体を決める
- メルマガ登録
- サービスオファー
- サービス提供
これはリアルビジネスでもよく使われている流れです。
例えば美容院で考えてみると、このようになります。
昔からある流れをインターネットに置き替えただけ、というのがおわかりいただけるかと思います。
それでは1つ1つ詳しく見ていきましょう。
①発信内容(コンテンツ)の決め方
コンテンツ販売において、「コンセプトメイク」をして発信内容を決めていくということは本当に重要です。
(1)コンセプトメイクとは
コンセプトメイクというのは、
- 全体を貫く基本的な概念
- 全体を見た上で具体的にどう見えるか
を考えることです。
難しい言葉で分かりにくいですよね。具体例を挙げてみます。
具体例1:ぼんやりと「投資の情報を発信しようかな」と思っている場合
- コンセプトメイクプロセス:ターゲットと発信する情報を掘り下げて細かく設定する
- コンセプトメイク後:お金が余っている大手サラリーマン向けの、コツコツ積み上げて資産を倍に増やすFXトレードの情報を発信
具体例2:「ダイエットの情報を発信したい」と思っている場合
- コンセプトメイクプロセス:ターゲットと発信する情報を掘り下げて細かく設定する
- コンセプトメイク後:産後で育児や家事で忙しい女性に向けた、楽しくできる時短ダイエットの情報を発信する。
という風になります。
少しイメージがつかめたでしょうか?
コンセプトメイクすると、ターゲットが絞られ、抽象的な発信内容が具体的になっていますよね。
コンセプトメイクを行うことによって、設定したターゲットに対して魅力的な情報を発信することができます。
(2)コンセプトメイクのコツ
コンセプトメイクのコツは3つです。
- 誰が見てもわかりやすいものを意識する
- 具体的に何を発信するのか?その情報でどんな感情が生まれるのか?を考える
- 抽象的な部分をできるだけ削り、具体的に絞る
コンセプトメイクはレベルが高く、私も1人でできない程難しいです。
おそらく実績を出している方々も、お一人ではコンセプトメイクできないのではないかと思います。
また何となく人が集まらなくて辞めてしまった・・という方は、コンセプトメイクが足りない可能性があります。
詳しいやり方は以下の記事で解説していますので、ぜひご覧ください。
②ターゲットの決め方
次にターゲット、つまり「誰にコンテンツを見せるか」を決めます。
主な項目は次の5つです。
- 年齢
- 性別
- 職業
- 収入
- 悩み(ここが一番重要!)
例えば先ほどの「産後女性のためのダイエット」を発信する場合、ターゲットをどのように考えればよいでしょう。
- 年齢:30歳
- 性別:女性
- 職業:OL
- 収入:年収300万円
- 悩み:時間がない・体力がない・夫に体重のことをバカにされている
などという風に作っていきます。
ココが定まっていないと、本来ターゲットではない顧客(男性・外国人・10才の子供)が来てしまって、ハチャメチャになる可能性があります。
ターゲットを選ぶコツは
- リサーチをして需要のある人を探す。
- 過去もしくは今の自分に近いターゲットにする。
です。
自分で体験したことなら、先輩としてアドバイスするような形でできますね。
このターゲットの決め方について詳しく解説した記事が別にありますのでご参照ください。
③有料サービスの決め方
有料サービスについては以下の順番に考えて決めます。
- 有料サービスの種類を検討
- どのサービスにするべきか?
それぞれ解説していきます。
(1)有料サービスの種類
有料サービスは主に3つあります。
- 情報やデータ
- コンサル
- コミュニティー・イベントなど
このようにコンテンツ販売は無形サービスと呼ばれています。
有形商品にしても良いのですが、在庫を抱えてしまいますし、自分が作ったもので無ければあなたから買うメリットが弱いです。
無形商品の方がオリジナル性が強いので、絶対にオススメです。
(2)どのサービスにするべきか
コンテンツ販売の有料サービスを決めるためには、「まずは1つに絞る」ということが大事です。
私のオススメは情報やデータです。
情報やデータは利益率が良く、誰でも作成でき、お金もかかりません。
その上改善もしやすいので、お客様から満足されやすいです。
値段の決め方も人それぞれで、自由に決めることができます。安ければ売れやすいということでもないのです。
どうしても自分の商品を売るのに抵抗のある人は、アフィリエイトから初めてもOKです。
④Web媒体の決め方
Web媒体の決め方の流れは次の通り。
- Web媒体の種類を検討
- どの媒体がいいか決める
(1)Web媒体の種類は何がある?
Web媒体とは人が集まっている「サイト」や「アプリ」のことです。
種類は4つあります。
- HPやブログ
- SNS(Twitter・Facebook、インスタなど)
- 動画サイト(YouTube)
- サービス提供サイト(ココナラ・ストアカ・ランサーズ・クラウドワークなど)
(2)どの媒体が良いのか
どの媒体を選ぶかは、ターゲットによって異なります。
媒体によってユーザー層が違うからです。ですから、自分の発信に合ったWeb媒体を選ぶべきです。
インスタは煌びやかでおしゃれで、女性に好まれるイメージがありますし、流行りによってそのWeb媒体の特性も変わります。
ユーザー層までガラリと変わったりもするので、常にアンテナを張ることが大切ですね。
Web媒体の選び方については、以下の記事で解説しています。
⑤「メルマガ登録」と「サービスオファー」について
(1)メルマガとは
メルマガはEメールで定期的にサービスやお得な情報が届く仕組みです。
昔からあるものだと、楽天のメルマガが有名ですが、最近ではLINE@が流行っていますね。
Web媒体で情報発信をした後には、必ずメルマガ登録をしてもらいましょう。
読者に喜ばれるサービスにし、利益を出すために必ず必要な工程です。
(2)なぜメルマガをする必要があるのか
メルマガのメリットはとても大きいです。
- あなたに興味がある人にだけ発信ができ、個別でやりとりができる。
- 発信者のプライベートに近づける会員制ファンクラブ(YouTubeで言えない過激な話も言える。お得情報を配信できる。)
- アンチの発生を防げる。
- 直接相談に乗り、その問題を解決するためのコンテンツを提供できる(=収益化できる!)
- コンテンツを販売して終わりではなく、簡単にアフターサポートができ、別のサービスも購入してもらえるチャンスがある。
なので、TwitterやYouTubeなどでインフルエンサーを狙っている人も全員やった方が良いです。
今メルマガをしている人はほぼいないので、チャンスですよ。
4.押さえるべきポイントまとめ
私はこのやり方で、2か月で7万円の利益、半年で50万円の利益を出して脱サラしました。
アフィリエイトや転売から始めようと思っている方も、コンテンツ販売に興味があるならこちらから始めた方が良いと思います。
本当にオススメです!
今回お話してきた中でも、「利益が生まれるまでの流れ」は必ず理解しておいてください。
そして、今後実践していきたい方は、
- 発信内容(コンテンツ)の決め方
- ターゲットの決め方
- 有料サービスの決め方
- Web媒体の決め方
も覚えておいてください。ここをしっかり煮詰めることができれば必ず成功できます!別の解説動画がありますので、そちらを見て徹底的に学んでください。
5.あなたがとるべき行動とは?
- とにかくまずは発信をしてみること
- わからなくなったらこの記事を何度も読む
- 10回でも100回でも繰り返し読むこと
- コンテンツ、ターゲット、有料サービス、Web媒体の決め方の別動画も同じくらい何度も見ること
- モチベーションや集中力が下がったら、マインド系の動画を見ること
- 一字一句覚えるくらい学ぼう
「簡単にお金を稼ごう」と思っている人は絶対に挫折します。
「お金を稼ぐのは難しい」と思って挑むことが重要です。
それくらいしないと人生が変わるわけはありません!
まとめ
- ビジネスで成功している人は全員、コンテンツ販売をやっている。
- コンテンツ販売は、お金がかからずオリジナル性が高い。
- 利益の流れは、リアルビジネスと変わらない。
- コンテンツ、ターゲット、Web媒体については動画を見て徹底的に学ぶ。
「どうしてもわからない、できない」と思ったときは、記事や動画のコメント欄、LINE@で私に聞いてください。
多少自分でやってみてから聞いてくださいね。
一人でやりきるのは本当に辛いですから。あなたの成功を応援しています。
最後に、この記事でご紹介した記事をまとめておきますね。
『コンテンツ販売のプロ』りゅうちゃんーLINE@登録キャンペーン
- 「コンテンツ販売をやってみたいけど何からやればいいかわからない」
- 「脱サラしたいけど、相談できる人がいなくて不安」
- 「ビジネスについて全くの初心者で何がわからないかもわからない・・・」
そんなあなたに僕(川村龍之介)が直接相談に乗ります!
どんな相談でも大丈夫ですのでLINE@に友達登録後、お気軽にメッセージください。
(最近はありがたいことに相談依頼がたくさん来ているので、直接相談は締め切る可能性がありますm(__)m)
さらに今なら登録キャンペーンとして、10万円分のコンテンツ販売資料(PDFで合計80ページ以上)をプレゼント中!
- 第1段階 オリジナル商品の作成方法
- 第2段階 集客の知られざる方法とは?
- 第3段階 LP作成、プロダクトローンチの方法について
- 第4段階 販売方法(実際のメルマガでの文章付き)
この資料だけでコンテンツを自分で作り、販売できるレベルの資料です。正直、無料で配布するのを躊躇するレベルなので、予告なく配布をやめる可能性があります。お早めに登録してみてください。(他媒体での流用は禁止です)
登録は↓のボタンをタップ!