
講師紹介

リュウちゃん
Kawamura Ryunosuke
サービスリスト
スキルの学習
ZOOMセミナー
懇親会
フリーランス案件の紹介
コンセプトメイク
才能分析
商品開発
リストマーケティング
こういう人に オススメ
個人、フリーランスとして稼ぎたい意志が強いが一歩踏み出すのが怖い方
脱サラや独立したい方
3ヶ月間で10万円以上の収益をあげたい方
身につく スキル

SNS運用
テストです。

WEBマーケティング
テストです。

コピーライティング
テストです。

営業力
テストです。

商品作成
テストです。

リストマーケティング
テストです。

WEB広告
テストです。

数値解析
テストです。

コンテンツ販売
テストです。

YouTube
テストです。
サービス 内容
プラン | 完全独立コース | 独学マイペースコース |
---|---|---|
期間 | 6ヶ月 | 3ヶ月 |
PDF資料(計200P以上) | ⭕️ | ⭕️ |
動画資料(計30時間) | ⭕️ | ⭕️ |
zoomセミナー/月1 | ⭕️ | ⭕️ |
懇親会/月1 | ⭕️ | ❌ |
交流チャットグループ | ⭕️ | ❌ |
会員限定zoomシェア会 | ⭕️ | ❌ |
フリーランス案件の紹介 | ⭕️ | ❌ |
個別サービス系 | ||
コンセプトメイク※1 | ⭕️(無制限) | ❌ |
ライティング | ⭕️ | ❌ |
SNS運用※2 | ⭕️ | ❌ |
YouTube運用指導※3 | ⭕️ | ❌ |
商品開発 | ⭕️ | ❌ |
リストマーケティング | ⭕️ | ❌ |
Web広告※4 | ⭕️ | ❌ |
才能分析※5 | ⭕️ | ❌ |
料金 | 66万円(税抜) | 11万円(税抜) |
※ 完全独立コース入会を考えられている方へ
入会する場合は、日程を決めて運営代表から直接面接をzoomを行ってからの判断になります。
入会をオススメしないと判断した方にはお断りさせていただくケースもござますのでご了承ください。
※1.コンセプトメイク:あなたのスキや得意をビジネスにするための方法を教えます。
※2.SNS運用:短期間で売り上げを上げるためのSNS運用を教えます。
※3.YouTube運用指導:再生回数を上げるのはもちろんコンテンツ販売に使える動画のコツも伝授します。
※4.Web広告:更に売り上げを伸ばすための広告運用を極意を伝授します。
※5.才能分析:過去の経験から才能を分析して成功者になるためのメンタルを形 成します。
「フリーランス案件の紹介」について
Begin’sに所属している人全員がコンテンツを持っているとコミュニティ内で経済を回せます。
自分の持っているコンテンツを大きくするもよし、誰かの持っているコンテンツをお仕事として受けてもよし
Begin’sに所属すれば継続して仕事を獲得できる環境が手に入ります。
他にも仕事を獲得できる環境はあれど仕事を獲得できるまでのスキルを身に着ける環境を用意できているのがBegin’s最大の特徴です。
そして同じ環境で成長してきた仲間と仕事ができるため人間関係のトラブルもなくストレスフリーで仕事をすることができます。
ビジネスの基礎を身に着けたあなたは起業家として、フリーランスとして通用するスキルを既に持っています。
もちろんBegin’sの枠から飛び出してビジネスしても構いません、こうして人生の選択肢が無限に広がります。
そんな環境を僕たちと作っていきましょう。
代表:川村
!!!注意!!!
以下の項目に該当する人はBegin’sへの参加を推奨しません
・楽に稼ぎたい人
楽に稼げるビジネスは存在しませんし、楽に稼ぐ気持ちでは100%挫折します
・常に教えて貰えないと行動ができない人
更に言えば「自分でやるべきことを探すことが出来ない人」は参加をオススメしません。
受け身で教えてもらって当たり前精神であなたの人生を変えることは100%出来ません。
・常に教えて貰えないと行動ができない人
ビジネスでは社会人経験で身につけたマナーや礼儀が欠かせません。だからこそ社会経験のない高校、大学卒業と同時にフリーランスになった人へ仕事を振った過去の経験から信用しない事にしています。

最後に
スタートする時はやる気と自分自身で前に進むマインドだけ。
あとは何も要りません。
自分の力で稼ぐ過程には様々な困難が待ち構えています。
フリーランスとして起業家として会社の経営を行うということは、
自分自身の判断で会社の運営や請け負う仕事を選択できる自由を得ることと同時に
その失敗もすべて自分の責任として受け止めなければいけません。
それだけ厳しい世界であることは理解していてください。
Begin’sに所属している全員に成果を出させることが僕の使命です。
必ずビジネスパーソンとしての一歩を歩ませてみせます。